NEW

home 5G HR01 ホーム画面

ガジェット

home 5G HR01 レビュー 【次世代のホームルーター】

【ドコモ home 5G】 は5G通信に対応したホームルーターです。 光回線の工事ができない、備え付けのネット回線が遅い賃貸に住んでいる人など、自宅のネット回線を少しでも通信速度を速くしたい人にオススメです。 僕の部屋も光回線がひけない、備え付けのネット回線が遅いので、快適なネット環境を構築できることに期待して、home 5G HR01を導入することにしました。 本体価格は4万円ちかくしますが、端末代が実質無料のキャンペーンを多く利用できることができます。 僕もポイント還元で端末代は実質無料で契約しました ...

普通の賃貸の普通の壁紙を変えてみた ホーム画面

デスクまわり

普通の賃貸でも壁紙を自由に変えられる

賃貸の壁紙は普通すぎる。 部屋の印象をガラッと大きく変える手っ取り早い方法、それは壁紙を変えればいい。 賃貸は原状回復が前提、簡単に壁紙を張り替えられない。賃貸の壁紙の上にも貼れる壁紙を使って、カッコいい壁紙に変えることにしました。 普通の賃貸だと壁が白いのは当たり前、カッコよい壁紙でデザインナーズマンションのような部屋にすることができるでしょう。 賃貸住みで新しく壁紙を変えてみたいと考えている人に参考になると思います。 僕の場合はデスク環境に物足りなさを感じ、部屋全体をリニューアルのため、壁紙を思い切っ ...

オーリン モニターアーム ホーム画面

デスクまわり

オーリン モニターアーム レビュー【オシャレなモニターまわりに】

モニターアームを使えば、カッコいいデスクをつくることができます。 また、大きなモニターを宙に浮かして、デスクのスペースを有効に使うことができます。 そのまえはエルゴトロンのモニターアームを使っていたが、新しく導入したハーマンミラーの『オーリン モニターアーム』にしてより満足です。 モニターアームによって便利になったモニターまわりも紹介します。 オーリンモニターアーム HermanMiller ¥45,661 (2023/05/25 22:04時点 | Amazon調べ) 口コミを見る Amazon \楽天 ...

Touch ID付き Magic Keyboard レビュー ホーム画面

Mac

Touch ID付き Magic Keyboard レビュー

magic-keyboard-touch-id

MagSafeバッテリーパック

iPhone

【高いだけ?】MagSafeバッテリーパック レビュー

Apple初の純正バッテリー『MagSafeバッテリーパック』は、iPhoneと一体化して操作しながら充電ができるのが大きなメリットです。 MagSafeの良いところ、純正バッテリーとしてのメリットや機能、使い勝手など検証します。 パッケージはAppleらしくキレイな梱包で本体以外の付属品はありません。値段は少し高めの設定ですかね。 MagSafeバッテリーパック Apple ¥12,053 (2023/05/28 22:57時点 | Amazon調べ) 口コミを見る Amazon \楽天ポイント5倍セー ...

M1 MacBook Air トップ画面

Mac

M1 MacBook Air レビュー【どんなユーザーも満足できるMac】

MacbookはインテルCPUを使用していましたが、「Apple Silicon」というApple独自のCPUを搭載することになりました。 Apple SiliconのM1チップを搭載した『M1 MacBook Air』を約半年間メインでつかっています。 モニターディスプレイ出力や動画編集の重い作業もなんなくこなし、自宅でモニターで使いたい人にも、ガッツリ使いたい人にも十分な性能を持っています。 さらに、コンパクトで軽いので外出先にも気軽に持ち歩ける万能PCです。 MacBookは高いというイメージから、 ...

記事一覧

ガジェット

home 5G HR01 ホーム画面

ガジェット

home 5G HR01 レビュー 【次世代のホームル...

FoldStand ホーム画面

Pixel

スマホスタンド『FoldStand』レビュー。MOFT...

Pixel 5 ホーム画面

Pixel

Pixel 5 比較レビュー『Pixel 4から何が変...

ガジェット記事

デスクまわり

普通の賃貸の普通の壁紙を変えてみた ホーム画面

デスクまわり

普通の賃貸でも壁紙を自由に変えられる

オーリン モニターアーム ホーム画面

デスクまわり

オーリン モニターアーム レビュー【オシャレなモニター...

スタンディングデスク ホーム画面

デスクまわり

オリジナルのスタンディングデスク『FLEXISPOTに...

テープライト デスク上から

デスクまわり

Amazon高評価、格安LEDテープライト

BenQ ScreenBar Plus

デスクまわり

『いままでなかったデスクライト』BenQ Screen...

デスクまわり記事

おすすめ記事

MOFT Snap-On ホーム画面 1

MOFTからiPhoneのMagSafe機能がついたスマホスタンド『Snap-On』が登場しました。 iPhone12シリーズからの新機能MagSafeはiPhone背面のマグネットで充電、アクセサリ ...

普通の賃貸の普通の壁紙を変えてみた ホーム画面 2

賃貸の壁紙は普通すぎる。 部屋の印象をガラッと大きく変える手っ取り早い方法、それは壁紙を変えればいい。 賃貸は原状回復が前提、簡単に壁紙を張り替えられない。賃貸の壁紙の上にも貼れる壁紙を使って、カッコ ...

スタンディングデスク ホーム画面 3

僕のPCデスクはスタンディングデスクです。 スタンディングデスクだと、立った状態で体を動かしながらパソコン作業をすることができるので、健康的にも精神的にもメリットは多くあります。 スタンディングデスク ...