一部広告を含む場合がありますが、全て僕自身で自腹で購入・契約して体験したことだけを正直に発信しています。

カメラまわり アイキャッチ画像

カメラまわり

カメラまわり

僕がつかっているカメラ機材一覧です。(日々更新中)

メインカメラ

SONY α7S III

僕のメインカメラはSONYのフルサイズ一眼レフカメラのα7S III、写真・動画でメインでつかっています。

感度が強く絞ったボケのない写真が撮れて暗所にも強い。有効画素数は1200万画素と低いが自分には十分な画素数。

SONY
¥439,045 (2025/03/29 19:21時点 | Amazon調べ)

レンズ

 TAMRON F/2.8 Di III VXD

TAMRONのズームレンズをメインでつかっている。

軽く小さいので操作性がよく、SONY製のズームレンズと性能は劣らないと思っている。

TAMRON
¥93,900 (2025/04/01 18:11時点 | Amazon調べ)

SONY FE 24mm F1.4 GM

SONY
¥150,000 (2025/04/01 18:11時点 | Amazon調べ)

SONY FE 20mm F1.8 G

デスク周りや風景を広角に撮りたいときにつかっている。

SONY
¥113,980 (2025/03/31 07:24時点 | Amazon調べ)

サブのカメラ

iPhone 16 Pro 256GB ブラックチタニウム

Apple
¥176,566 (2025/03/29 13:33時点 | Amazon調べ)
\キャンペーン中/
ahamo
\キャンペーン中/
楽天モバイル
2024年 iPhoneレビュー
【過去イチ進化なくてガッカリ!】iPhone 16 Pro レビュー 『15 Proと違いない、カメラコントロールは無駄』
【過去イチ進化なくてガッカリ!】iPhone 16 Pro レビュー 『15 Proと違いない、カメラコントロールは無駄』

僕はiPhoneがあたらくでるたびに毎年買っているApple信者   2024年も毎年買っているProシリーズ、『iPhone 16 Pro』の256GBを購入した!! はいって

iPhone 16 Pro

Pixel 9 Pro 128GB Obsidian

Google
¥116,849 (2025/04/02 15:50時点 | Amazon調べ)
\キャンペーン中/
ahamo
2024年 Pixelレビュー
【安く買う方法!】Google Pixel 9 Pro レビュー『Pixel 8 Proとスペック比較、ケースでMagSafe化も』
【安く買う方法!】Google Pixel 9 Pro レビュー『Pixel 8 Proとスペック比較、ケースでMagSafe化も』

Pixel 9 Proを僕自身で購入して、Pixel 8 Proとのスペック比較やどこがアップデートしたのか、MagSafe化におすすめのケースなど、紹介していくので購入の参考にしてもらえると嬉しいで ...

Pixel 9 Pro

GoPro HERO9 Black

GoPro
¥40,800 (2025/04/01 18:11時点 | Amazon調べ)

アクセサリー

ProCube2 ツインチャージャー(カメラバッテリー充電器)

カメラストラップ

α7S IIIに付属していたストラップをつかっている。

SONY
¥4,242 (2025/03/27 04:53時点 | Amazon調べ)

カメラに取付けるとストラップの付け外しが簡単になる便利アイテム。

PeakDesign
¥5,480 (2025/03/22 16:34時点 | Amazon調べ)