life and gadget

ケタログ

  • アップルApple
    • iPhone
    • iPad
    • Apple Watch
    • AirPods
    • Mac
    • つかってるApple製品
  • ガジェットGadget
    • デスクまわりDesk
    • PixelGoogle
    • つかってるカメラ機材
  • 生活Life
    • キャッシュレスCashless
    • インターネットInternet
    • トラベルTravel
  • 投稿一覧Article
  • ケタログについてAbout
search menu
インターネット

home 5G HR01 レビュー【次世代のホームルーター】

2021.09.16

docomoのホームルーター『home 5G HR01』は5G通信に対応した高速通信で利用できるルーターです。 光回線がひけない、備え付けのネット回線が遅い賃貸に住んでいる人も高速インターネットを使うことができます。 僕...

デスクまわり

賃貸でも壁紙を自由に変えられる

2021.09.08

デスク周りの印象を大きく変わるために、デスク背景に大きな変化をしたいとずっと試行錯誤していました。 賃貸の壁紙普通すぎる壁紙ばかりで個性がだせません。 どんなにかっこよいデスク環境をつくっても物足りない感じがずっとしてい...

デスクまわり

【モニター紹介】オーリン モニターアーム レビュー

2021.08.14

デスクのスペースを有効に使うのに、モニターアームはとても有効な手段です。また、モニターアームを使うとモニターの印象が変わり「かっこよいデスク」をつくることができます。 以前はエルゴトロンのモニターアームを使っていましたが...

Mac

M1チップ対応 Touch ID付き Magic Keyboard レビュー

2021.08.11

iMacに付属されていた『Touch ID付きの新しいMagic Keyboard』が単体で購入することができるようになりました。 新しいTouch ID付きのMagic KeyboardはM1チップの搭載したMacにの...

iPhone

【高いだけ?】MagSafeバッテリーパック レビュー

2021.08.01

Appleの純正のMagSafeバッテリーパックが発売されました。 MagSafeバッテリーパックはiPhoneの背面にくっつけたまま充電しながら使用することもできます。MagSafeのメリットとバッテリーとしての機能、...

Mac

【M1 MacBook Air レビュー】 どんなユーザーも満足できるMac

2021.06.17

去年、AppleはインテルCPUから「Apple Silicon」というApple独自のCPUに切り替えを発表した。 Apple Siliconが搭載された新しいM1チップを搭載した『M1 MacBook Air』を購入...

iPhone

【elago】 MagSafe スタンド レビュー

2021.06.07

iPhone 12シリーズから「MagSafe」というマグネット式の充電やアクセサリの取付可能な機能が追加されました。 iPhone 12を持っていて「MagSafe」を使いこなせていない人は多いと思います。MagSaf...

iPhone

【レビュー】MagSafe対応『MOFT X』 iPhone 12のカードケースとスタンド

2021.02.03

カードを収納できるスマホスタンドとして人気がある「MOFT X」から「MagSafe」に対応したモデルが発売されました。 「MagSafe」はiPhone12シリーズからの新機能で、iPhone背面に磁石のようにアクセサ...

キャッシュレス

【スマホで現金引き出し】住信SBIネット銀行の「アプリでATM」がすごい

2020.11.26

キャシュレスの生活をしていても現金が必要なときはあります。 急きょ、現金が必要になったときにキャッシュカードがなくても、スマホだけで現金を引き出せれば、財布を気にせず出かけられます。 そんな中で、住信SBIネット銀行の「...

Apple

HomePod mini レビュー。 安い、小さい、音も良い

2020.11.24

Appleのスマートスピーカーをして「HomePod mini」を初めて購入しました。 初代モデルのHomePodは、値段が高いことや日本発売がアメリカより1年以上遅れて発売されたことから購入しませんでした。Appleの...

デスクまわり

【スタンディングデスクの紹介】FLEXISPOTに自作の天板を取付

2020.11.18

僕の仕事のメインのデスクとして使っているスタンディングデスクを紹介したいと思います。 スタンディングデスクを実際に導入してみて、今まで以上に仕事効率があがりました。 座って作業する時間を減らすことで、健康的にも精神的にも...

Pixel

スマホスタンド『FoldStand』レビュー。MOFT Xより良いかも

2020.11.09

スマホスタンド『FoldStand』を紹介したいと思います。以前はスマホスタンドとして『MOFT X』を気に入って使っていました。 MOFT X レビュー【カードケースとしても使えるスタンド】 FoldStandはMOF...

1 2 3 4 >
  • アップルApple
    • iPhone
    • iPad
    • Apple Watch
    • AirPods
    • Mac
    • つかってるApple製品
  • ガジェットGadget
    • デスクまわりDesk
    • PixelGoogle
    • つかってるカメラ機材
  • 生活Life
    • キャッシュレスCashless
    • インターネットInternet
    • トラベルTravel
  • 投稿一覧Article
  • ケタログについてAbout
稲垣 慶多管理人
「ケタログ」を運営している稲垣慶多(イナガキケイタ)です。 このサイトでは、スマートフォンや最先端ガジェット、デスクまわりなど僕が興味を持ったことについて幅広く発信しています。
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
Tweets by inagaki_keita

最新の記事

  • home 5G HR01 レビュー【次世代のホームルーター】
    2021.09.16
  • 賃貸でも壁紙を自由に変えられる
    2021.09.08
  • 【モニター紹介】オーリン モニターアーム レビュー
    2021.08.14
  • M1チップ対応 Touch ID付き Magic Keyboard レビュー
    2021.08.11
  • お問い合わせContact
  • プライバシーポリシーPolicy
  • ケタログについてAbout

©Copyright 2022 ケタログ .All Rights Reserved.