iPhone クレジットカード

MOFT Snap-On 『iPhoneのスマホスタンド兼カードケース』

MOFT Snap-On ホーム画面

MOFT Snap-On

MOFTからiPhoneのMagSafe機能がついたスマホスタンド『Snap-On』が登場しました。

iPhone12シリーズからの新機能MagSafeはiPhone背面のマグネットで充電、アクセサリを付けたり外したりできるようになりました。

前モデル『MOFT X』はiPhone背面に粘着テープで接着するので外せなくなり、ワイヤレス充電ができなくなります。

Snap-Onはマグネットで取り付け、状況に合わせて取り外しも可能。iPhoneのスマホスタンドとして圧倒的に使いやすく、すごいアイテムです。

MOFT
¥3,880 (2023/09/22 05:24時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

MagSafe対応『MOFT Snap-On』レビュー

はじめに購入したのはSnap-Onのグレー。

本物のレザーのカードケースのような手触りや質感。

裏面も手触りがよく、シンプルでいい。

前のモデルMOFT Xとくらべて

Snap-OnからMagSafe機能だけでなく、デザイン性や本物のレザーのカードケースのようなにアップデートされました。

前モデルは両面テープでiPhone裏面に接着して、1度取り付けると外せない。布感が強く、生地も薄く、汚れやすい、糸のほつれも目立ちました。

アップデートしたことによって、自分のお気に入りのクレカを持ち歩きたいという欲も高まります。

今までSnap-Onを気にいりすぎて、違うカラーを使いわけてきました。

パープルカーボンブラック

MagSafeになっても薄く、持ち運びに便利

MagSafeになっても薄く持ち運びに便利。

iPhoneにMagSafeで装着しても簡単に外れないガッチリ強度があり、ポケットにいれるときに外れるにくい。

iPhone 14 ProにPITAKAの軽量・薄型のアラミド繊維のケースを付けて普段は使っています。

MagSafe対応ケースの上からでもクッツク強度は変わりません。PITAKAのケースを使い始めてからは同じブラック系統の『カーボン・ブラック』に変えました。

薄くて軽いiPhoneケースなら、PITAKAのケースはデザインも手触りも最高、最も薄型のモデル600Dが僕的には最高です。

ケース
PITAKA『超軽く薄く、着け心地がない最高のケース』MagEZ Case 3 600D
PITAKA『超軽く薄く、着け心地がない最高のケース』MagEZ Case 3 600D

僕が使っている『iPhone 14 Pro』のおすすめのケースを紹介したいと思います。 最初はApple純正のMagSafe対応のクリアケースやシリコンケースから、最終的にPITAKAの『MagEZ

PITAKAのケースをみる

PITAKA
¥7,699 (2023/09/24 15:29時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

スタンドとしてさらに進化

スタンドの角度は人間工学に基づいて設計された60度になっていて角度は絶妙にいい。

新しくなってスタンドの安定感はふえて、簡単には倒れない安定感があります。

縦に置いても角度いい感じ、ライトニング充電しながら動画視聴にも便利。

横向きスタンドにしても便利

iPhoneを横にもくっつけられるので、画面の高さをあげて動画視聴がより快適です。

ただ安定感はあまりなく、倒れないように少し気は使います。

カードケースとしても使える

iPhoneとSnap-Onはガッチリとくっついて、装着したままカードを取り出せる磁力があります。

収納できるカードは2枚以上はキツく、1枚収納がベストかもです。

MagSafeで生活は大きく変わる

MagSafeアクセサリは取り外しが可能なので、シーンに合わせて使い分れば生活が楽になります。

Snap-Onを外出時にスマホスタンド・カードケースとして利用する以外にも、MagSafeバッテリーを使えばケーブルを挿す手間もありません。

Apple純正のMagSafeバッテリーもあって、外出先でバッテリーとしても便利に使えます。

バッテリー
『高いだけ?』MagSafeバッテリーパック レビュー
『高いだけ?』MagSafeバッテリーパック レビュー

はじめてAppleから発売された純正バッテリー「MagSafeバッテリーパック」、MagSafeの良いところ、純正バッテリーとしてのメリットや機能、使い勝手など紹介したいと思います。

記事をみる

家ではSnap-Onは外して、MagSafeの充電スタンドを使えば、便利にカッコよく高速充電もできます。

ワイヤレス充電だと当たりが悪いと充電されていないことも、MagSafe充電はマグネットなので確実に充電できます。

充電スタンド
elagoのMagSafe スタンド レビュー
elagoのMagSafe スタンド レビュー

iPhone 12シリーズから、iPhoneの裏にマグネット式の充電器やアクセサリが取付できる「MagSafe」機能追加された。 MagSafeを使いこなすのは難しい。 Apple純正のMagSafe

記事をみる

残念だった、Apple純正のレザーウォレット

Apple純正のMagSafeのカードケース『レザーウォレット』も買ってみました。

価格が高い、スマホスタンドなど他機能もない、カード2枚以上は無理、Apple純正なのに使い勝手が悪い、ズマ抜けて酷いアクセサリです。

さらに、レザーウォレットをiPhoneから一度外して、裏面からカードをズラさないとカードを取り出せないこと。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

MagSafe非対応スマホには

AndroidスマホやiPhone 12以前の機種ユーザーにとって、『FoldStand』はおすすめ。でも、両面テープで取り外せないので、ワイヤレス充電ができない。

MagSafeは取り外しができて快適なので、iPhone12以降のユーザーにはあまりオススメできません

スマホスタンド『FoldStand』レビュー。MOFT Xより良いかも
スマホスタンド『FoldStand』レビュー。MOFT Xより良いかも

スマホスタンド、カードケースの両方の機能がある『MOFT X』をずっと使ってきました。MOFT Xはスマホスタンドとして、カードケースとしても使っていました。 MOFT Xの登場で、スマホスタンド兼カ

記事を見る

現行のFoldStandはMagSafeモデルがなく、今後MagSafe対応に期待です。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

まとめ

いままでの『MOFT X』は、両面テープで一度つけたらワイヤレス充電ができなくなり、ハードルが少し高かった。

MagSafeだとスマホスタンドなどのアクセサリの取り外しができて、ワイヤレス充電は最大15Wの高速充電もできるようになりました。

Snap-On』は絶妙な角度を持ったスマホスタンドで、カードケースとしても優秀、MagSafeアクセサリのなかでもダントツだと僕は思っています。

キャッシュレスの時代、Snap-Onにクレジットカードを入れてiPhoneに装着、圧倒的に生活は楽です。

MagSafeの便利な機能は注目されにくいですが、機能的なアクセサリを使えば生活がかなり便利になります。

MOFT
¥3,880 (2023/09/22 05:24時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

-iPhone, クレジットカード
-, ,