ケタログについて
このブログ『ケタログ』を運営しているケイタです。
1K6畳の小さな部屋に暮らしながら、Apple製品・ガジェットのレビュー、クレカ・旅行などを発信しています。
About
このサイトでは全て僕自身で購入・契約して体験したことだけを正直に発信しています。2025年4月現時点において商品提供レビューの記事はありません。
たくさんのApple製品やガジェットに囲まれた1K6畳の部屋で暮らす一方で、30ヶ国以上を訪れたことがある旅行好きです。全ての写真は自分で撮影して、海外についての情報も体験をもとに書いています。
Camera・Photo
写真は自分の視た景色をそのまま誰かに伝えたいという気持ちで撮るものだと思っています。
輪郭のしっかりしたボケの少ないハッキリした写真は「眼で視たものに近い」という考えで、このサイトを訪れた人と視点の共有ができるような写真を目指しています。
Photograph
ベイマックスの舞台 サンフランシスコ観光のみどころ『ディズニーランドのハッピーライド・サンフランソウキョウも』
東京ディズニーランドにある軽快な音楽と予測不能な動きが人気の『ベイマックスのハッピーライド』は、SNSでも話題になっている人気のアトラクションです。 入口の看板 人気でたくさんの人 アトラクションの周りで踊っている人の盛り上がりが尋常でなく、彼らはアトラクションに乗ることもなく一体何をしているんか。そんな動画がTikTokなどにたくさんあがっている。 @_n.a.07 初めてベイマックス楽しすぎた( ꕹ )♥️#ベイマックスのハッピーライド #disney #disneylan ...
金浦空港 アシアナラウンジ場所・条件『SFC・スターアライアンスゴールド (ANA)も』
韓国ソウルの金浦空港の空港内にある『アシアナラウンジ』の場所や利用できる条件、実際に行ってみた様子などを紹介します。 金浦空港はソウル主要の仁川国際空港より、中心部へのアクセスがいい空港で、日本からもとても便利です。 金浦空港 国際線エリア アシアナラウンジは端っこのGate34付近で、標識に沿っていくと楽です。金浦空港は国内線がメインなので、国際線エリアはかなりコンパクト。 『金浦空港の国際線』マップ Quoted from HP『Korea Airports Corporation』 アシアナラウンジ ...
ドジャースタジアム行き方・治安『空港・ハリウッドからのアクセス、ロサンゼルスLAの危ない場所も』
大谷翔平のいるロサンゼルス・ドジャースのホームスタジアム『ドジャースタジアム』は、アメリカの西海岸のロサンゼルス(LA)の都市部にある。 56,000人収容のアメリカのザ・ボールパークといった感じで、LAの暖かい気候もあいまって最高のスタジアムです。2009年のWBC決勝の延長戦に、イチローがタイムリーヒットで優勝を決めた場所でもあるんです。 大谷翔平が前にいたロサンゼルス・エンゼルスは、同じロサンゼルスでも都市部から離れた、ディズニーランドで有名なアナハイムにスタジアムがあった。 日本から大谷の応援に行 ...
ahamoは日本・海外最強!?『キャンペーン中の申込方法・使い方、ローミング設定でイモトのWiFi不要?』
ドコモの格安プラン『ahamo(アハモ)』は日本でつかうだけでなく、海外旅行にもおすすめです。 日本ではドコモの電波がつかえて、海外91の国・地域でローミングの設定だけでつかえる、日本でも海外でも最強の格安SIMなんです。 ahamoは(アハモ)なぜ海外旅行に最強なのか、簡単にできる海外ローミング設定、ahamoの詳細や申込方法など紹介していきます。 トラベル このサイトについて ahamoと楽天モバイルは、海外ローミング設定だけで追加料金もなく、海外でそのままつかえて、値段も安くて圧倒的です。 いま格安 ...
アテネとオリンピック 観光『歴史的な遺跡・聖地、パンテノン神殿、ゼウス神殿、リカヴィトスの丘など』
オリンピックの起源古代オリンピックは紀元前776年から、ギリシャのオリンピアでゼウス神に捧げる祭典として4年に一度開催されていた。 古代オリンピックが始まった紀元前8世紀〜紀元前1世紀には、古代ギリシャ文明「哲学」「政治」「文学」「芸術」など多くの分野で西洋文明の基礎が築かれ、いま現在の社会にも影響を与えています。 近代オリンピックの第1回大会が1896年アテネでが開催され、古代オリンピックの競技場として使われていた場所に、パナシナイコスタジアムがつくられた。 パナシナイコスタジアムは2004年アテネオリ ...
パリ セーヌ川 観光『凱旋門、ノートルダム大聖堂、エッフェル塔、ルーブル美術館、オルセー美術館など』
世界屈指の観光都市『パリ』は歴史や文化・芸術の都として、世界中から多くの人が訪れる場所ですよね。 凱旋門を中心に12本の通りが放射状に延びて、主要な広場や宮殿が結ばれている世界でも屈指の美しい都市です。 シャンゼリゼ通りは凱旋門から東に約2キロ伸びていて、ルイ・ヴィトン、カルティエ、シャネルの旗艦店、老舗のカフェ・高級レストランなどがあるパリを代表する通りです。 またパリの中心を流れるセーヌ川では、2024年のパリオリンピックの開催式が行われた。 セーヌ川はパリを代表する、ノートルダム大聖堂、エッフェル塔 ...
お仕事のご依頼
お問い合わせ