• Apple
    • iPhone
    • Mac
    • AirPods
    • iPad
    • Apple Watch
  • ガジェット
    • デスクまわり
    • Pixel
    • SONY
    • 家電
  • ライフ
    • テクノロジー
    • トラベル
    • パーク
  • クレジットカード
      • スマホ

        Phone

      • バッテリー

        Battery

      • ネット・SIM

        Internet

      • オーディオ

        Audio

      • 自作

        DIY

      • キャンペーン

        Campaign

      • 空港

        Lounge

      • 海外

        Overseas

      プロフィール

      ケイタ @ Apple信者

      自由に自腹でApple製品・ガジェットのレビュー、クレカ・旅行など発信する1K6畳に暮らすガジェットブロガーです。

      プロフィール

      keita-inagaki.com

      ケタログ

      • Apple
        • iPhone
        • Mac
        • AirPods
        • iPad
        • Apple Watch
      • ガジェット
        • デスクまわり
        • Pixel
        • SONY
        • 家電
      • ライフ
        • テクノロジー
        • トラベル
        • パーク
      • クレジットカード
      • ケタログについて

      Post

      サーキュレーター アイキャッチ画像

      家電

      【長期レビュー ⇒ 品質そこそこで寿命1年】おすすめのアイリスオーヤマ小型サーキュレーター

      アイリスオーヤマの小型サーキュレーター『PCF-SDS152T』を1年以上つかってみて、結論、僕はかなり良かった思っています。 在宅でほぼ24時間稼働していて、ガタガタ異音がでて操作ライトが消滅して1年で壊れた。1年つかえれば十分といえば十分です。(一年以上は保証は対象外、修理代11,200円かかるとのこと⇒新しく買ったほうがいい笑) デザインがスタイリッシュ 小型サーキュレーターはPCF-SDS15T-W、ホワイトは型番がなぜか違うPCF-SDS15T-W、カラーが違うだけで機能は全く同じです。 左『P ...

      SONYとBOSEのヘッドフォン レビュー『WH-1000XM5とQuietComfort 45』のアイキャッチ画像

      SONY

      SONYとBOSEノイキャン最強ヘッドフォン、どっちを買うべき??『WH-1000XM5とQuietComfort 45を比較レビュー』

      最強のノイズキャンセリングヘッドフォンSONYの『WH-1000XM5』とBOSEの『QuietComfort 45』は、ダイナミックで迫力ある音が体験できる、おすすめのヘッドフォンです。 どっちもデバイスを2台同時接続できるマルチデバイスや外音取り込みモード、充電端子はType-Cに対応している。 スマホがガジェットが苦手な人や飛行機でつかうなら、QuietComfort 45がおすすめです。いまは最新のQuietComfort Headphonesで音・本体がパワーアップされています。 SONYとBO ...

      『Google Pixel 8 Pro』をMagSafe化 アイキャッチ画面

      Pixel

      Google Pixel 8 ProをMagSafe化する方法『Qi2非対応のAndroidスマホも、iPhoneのように』

      Pixel 8 ProのようなAndroidスマホはiPhoneのようにMagSafe充電ができないし、MagSafeアクセサリも使えない。僕みたいにiPhoneでMagSafeを使ってるとめっちゃ不便! そこでMagSafe非対応のAndroidスマホのPixel 8 Proを、いろんな方法で『MagSafe化』してみたので参考になると嬉しいです。 はじめにCASETiFYの『インパクトケース』にMagSafeシールを貼って、Pixel 8 ProをMagSafe化してみる。 シールはスマホケースに貼る ...

      A2+ワイヤレス・パワードスピーカー アイキャッチ画面

      デスクまわり

      おすすめのデスクスピーカー Audioengine A2+ Wireless レビュー『コンパクトなのにパワフルでマルチ接続、スタンドも』

      『A2+ Wireless』はコンパクトなのに、優れた音質とパワフルなサウンドが体感でき、「MacBook Pro」「Apple TV」「Switch」の3つに接続して、デスクスピーカーとしてずっと使ってきた。 接続方法が少し複雑で上級者向けでは、「高音質」「シームレスな音量調整」なので、おすすめのデスクスピーカーを紹介していきます。 以前までは、BOSEの『Companion 2 Series III』を使っていたが、音量調整がアナログで使い勝手が悪かったので新しく買い替えた。使っていてとても良いスピー ...

      MOFT Snap スタンドパワーセット アイキャッチ画像

      iPhone

      【絶対買うな!】 MOFT Snap スタンドパワーセット レビュー ⇒ 小さい容量でズレて使いづらい

      MOFTのSnap-OnはMagSafeで付けたり・外したりできる、カードケース兼スマホスタンドのめちゃめちゃ便利なアイテムです。 僕はカードを持って外出するときにはSnap-Onはいつも一緒に持ち歩いています。 スマホスタンド カードケース MagSafeは付け外しが簡単なので、MagSafe充電器・アクセサリーに変えるのも一瞬なんです。 MagSafeは一瞬でガッチリ装着 MOFTのモバイルバッテリーのSnap バッテリーパックはSnap-Onと一緒だと、充電しながらスマホスタンドとしても使うことがで ...

      AirPods Pro(第2世代) アイキャッチ画像

      AirPods

      AirPods Pro(第2世代)『第一世代との違い、PITAKAケース装着で快適に』

      僕は「家のながら作業」「電車の移動」などで『AirPods Pro(第2世代)』を使うことが多い。 AirPods Proはカナル式で耳に密着するノイズキャンセリングイヤホンで、外音取り込みモードの性能がとても高く、装着しながらの会話も自然にできる。 AirPods Pro(第2世代)の「旧モデルとの違い」「新機能」「使っているケース」などをまとめました。 AirPods Proは「第1世代」から「第2世代」であまり変わっていない。側面にストラップの穴が付いて、イヤフォンのセンサーが小さく位置が変わったく ...

      iPad スタンド『オススメの使い方』まとめ

      iPad

      iPad おすすめのスタンド『iPad Pro・iPad mini・Magic Keyboardの使い方』

      家でiPadでYoutubeやNetflixをみるのに、スタンドがないとめちゃめちゃ不便ですよね。 iPadを机にジカ置きだと本体にキズがつくし、iPadの魅力も活かしきれない。そんなときに『iPadスタンド』があれば、めちゃめちゃ便利になるんです。 僕はiPadスタンドをいろいろ試してみて、すごく良かったのもあれば、微妙だったのもたくさんある。 そんな自分の経験をもとに、おすすめのiPadスタンドをいま持っているiPad Pro 11インチとiPad mini 6で紹介していくので、参考にして ...

      プラチナデビットカード アイキャッチ画像

      クレジットカード

      住信SBIネット銀行・あおぞらネット銀行のプラチナデビットカードを徹底比較!!

      『住信SBIネット銀行』と『あおぞらネット銀行』のプラチナデビットカードは、どっちも銀行口座を持っていれば審査なしで持てるプラチナカードです。 それぞれの年会費・付帯サービスは全然違うので、メリット・デメリットをしっかりと比較しながら紹介します。 年会費が高くてもいろんな特典・保証がほしいなら『住信SBIネット銀行』、安く気軽・ポイント還元率が高いなら『あおぞらネット銀行』がおすすめです!! 住信SBIネット銀行あおぞらネット銀行年会費11,000円3,300円アプリ利用セブン銀行ローソン銀行セブン銀行ポ ...

      デスクまわり

      おすすめDIY 剥がせる壁紙で賃貸1K6畳をおしゃれに『数年後の様子、貼ったあと本当に剥がせる?』

      僕は狭い1K賃貸のふつうの部屋に住んでいるガジェット好きの男です。 賃貸の地味な白い壁紙にずっと物足りなさを感じていたので、壁紙を変えて部屋の雰囲気を変えることに。ただ賃貸は原状回復が前提で、壁紙を簡単に貼り替えはできないですよね。 でも『剥がせる壁紙』なら、もとある壁紙の上に貼れるので、剥がしたいときに剥がせて、好きな壁紙で自分好みの空間をつくることができるんです。 壁紙を貼る前の部屋 いろいろデスクまわりをカッコよく刷新させても、もとの白い壁が賃貸らしさをだしていたことに、壁紙を変えてみて気付けた。壁 ...

      Touch ID搭載 Magic Keyboard レビュー アイキャッチ画面

      Mac

      Touch ID搭載 Magic Keyboard  レビュー『指紋認証は?Apple純正キーボードはいらない?使いにくい?』

      magic-keyboard-touch-id

      MagSafeバッテリーパック アイキャッチ画像

      iPhone

      【絶対買うな!】Apple唯一の純正バッテリー『MagSafeバッテリーパック⇒高価・容量ない・カッコいいだけ』

      Appleの唯一のMagSafe純正バッテリー『MagSafeバッテリーパック』は、いまはApple Storeの取り扱いがなくなって購入できない。 MagSafe初搭載のiPhone 12シリーズと同時発売されて、僕はそのときに購入して使ってきた。改めて現行のiPhoneや他のバッテリーと比較すると、結論⇒「値段が高く、容量がない、カッコいいだけのバッテリー」だと思ってしまった。 いまさら、MagSafeバッテリーパックを購入する人は少ないと思うので、他のMagSafeバッテリー選びの何かの参考になると ...

      M1 MacBook Air アイキャッチ画面

      Mac

      M1 MacBook Air レビュー『人生で一番買ってよかったMac、M4・Proと違いってどっちがいい』

      2020年にインテルCPUからApple Siliconに移行した、はじめてのMac『M1 MacBook Air』はめちゃめちゃよかった!! チップがApple SiliconになってMacの性能が飛躍的に向上して、僕は人生で1番驚いた大満足のMacです!! 最新のMacBook ProはM4チップ、MacBook AirはM3チップが搭載されていて、ほとんどの人にとってはいらないオーバースペック。M1チップのMacでほとんどの人にとっては十分です。 M1 MacBook Airはかなり安いので、はじめ ...

      « Prev 1 … 3 4 5 6 Next »
          • スマートフォン

            Smartphone

          • バッテリー

            Battery

          • ネット・SIM

            Internet

          • オーディオ

            Audio

          • 自作

            DIY

          • キャンペーン

            Campaign

          • 空港

            Lounge

          • 海外

            Overseas

          プロフィール

          ケイタ @ Apple信者

          自由に自腹でApple製品・ガジェットのレビュー、クレカ・旅行など発信する1K6畳に暮らすガジェットブロガーです。

          プロフィール

          問い合わせフォーム

          Popular

          おすすめの格安SIM ランキング アイキャッチ画像 1
          【2025年5月最新】格安SIMおすすめランキング|ガジェットブロガーが厳選!

          スマホの回線におすすめの格安SIMをガジェットブロガーの視点でランキングで紹介します!! いまスマホの通信を契約するなら、MNOの格安SIMが圧倒的におすすめです! 2024年10月、ahamoが料金 ...

          楽天モバイル アイキャッチ画像 2
          最強の三木谷紹介キャンペーンを徹底解説!!|楽天モバイル申込方法、14,000pt(乗り換え)、契約中・過去契約・併用、5回線までオッケー

          『楽天モバイル』ではいま過去最大のとんでもないキャンペーンが行われています。 楽天の『三木谷社長の紹介キャンペーン』で他社から乗り換えだと14,000pt、新規・再契約でも7,000ptが、5回線まで ...

          iPhone 16 Pro レビュー アイキャッチ画像 3
          【過去イチ進化なくてガッカリ!】iPhone 16 Pro レビュー 『15 Proと違いない、カメラコントロールは無駄』

          僕はiPhoneがあたらくでるたびに毎年買っているApple信者   2024年も毎年買っているProシリーズ、『iPhone 16 Pro』の256GBを購入した!! はいって ...

          iPadおすすめの格安SIM 3選 アイキャッチ画像 4
          【2025年5月最新】iPad格安SIMおすすめランキング|ガジェットブロガーが厳選!

          iPadにおすすめの格安SIMをガジェットブロガーの視点でランキングで紹介します!! いまはMNOの格安SIMが圧倒的におすすめです! Apple・スマホ このサイトについて iPadのセルラーモデル ...

          ブログおすすめのサーバー・テーマ アイキャッチ画像 5
          【ガジェットブロガーおすすめ】個人向けレンタルサーバー・WordPressテーマ | 動画・写真200枚超記事も

          この記事では僕個人が実際につかっている『サーバー』『WordPressテーマ』を実体験といまつかっているものを紹介します。 残念なことに、レンタルサーバーを紹介しているサイト・ブログはサーバー会社自体 ...

          • ケタログについて
          • プライバシーポリシー
          • 問い合わせ

          keita-inagaki.com

          ケタログ

          © 2025 ケタログ