ケイタ @ Apple信者

自由に自腹でApple製品・ガジェットのレビュー、クレカ・旅行など発信する1K6畳に暮らすガジェットブロガーです。

FCバルセロナ スタジアム『カンプ・ノウが改修、新スタジアム完成まで別の場所』アイキャッチ画像

クレジットカード

【2025年4月最新】危険なの? マリオットボンヴォイアメックス招待キャンペーンのやり方・会員登録・到着日数など

一部広告を含む場合がありますが、カードの宣伝が目的ではなく、僕の正直な意見と情報をわかりやすくまとめたものです。 『マリオットボンヴォイアメックス』の紹介キャンペーンで入会するのは危険なのか。個人情報・審査結果が漏洩しないか心配だと思います。 結論、紹介プログラムを当サイトで利用しても、個人情報・審査結果など漏洩はいっさいありません。 その理由を一つ一つ説明していきます。 2025年4月現在、紹介経由がマリオットボンヴォイプレミアムカードの入会ボーナスポイントが最も多く貰える入会方法です。 入会ボーナスポ ...

FCバルセロナ スタジアム『カンプ・ノウが改修、新スタジアム完成まで別の場所』のアイキャッチ画像

トラベル

カンプ・ノウ まだまだ戻れない!?『改修中はバルサのホームは新スタジアム完成までは別の場所へ』

スペインのバルセロナを拠点とするFCバルセロナのホームスタジアム『カンプ・ノウ』は、ヨーロッパ最大の収容人数99,354人の巨大なサッカー専用スタジアムです。 カンプノウでは初めての全面改修工事が行われていて、2026年6月に完成予定になっています。 2024年11月に一部未完成でカンプ・ノウに戻る予定が、FCバルセロナHPの日程によると、2025年5月以降になる予定です。 カンプ・ノウ(Camp Nou)はカタルーニャ語で「新しいスタジアム」という意味で、2022年にSpotifyと命名権のスポンサー契 ...

東京ディズニーランドのフォレストシアター 『ミッキーのマジカルミュージックワールドの座席、抽選なしの方法や自由席』のアイキャッチ画像

パーク

東京ディズニーランドのフォレストシアター 『ミッキーのマジカルミュージックワールドの座席、抽選なしの方法や自由席』

東京ディズニーランドの屋内シアター『フォレストシアター』では、大きく変化するステージでミッキーやミニーたちがパフォーマンスするミッキーのマジカルミュージックワールドが毎日数回公演されています。 ミッキーのマジカルミュージックワールドは抽選に当たらないとみられないショーだが、JAL会員なら抽選なしで必ず鑑賞できるんです。 JALマーク 公演時間 僕はフォレストシアターでミッキーのマジカルミュージックワールドを実際に抽選無しで鑑賞してきた。 マジカルミュージックワールドが抽選無しでみられることは、ディズニーが ...

家電

『一人暮らしにおすすめのカッコいい除湿機』cado ROOT 7200と7100 違いレビュー

除湿機は不格好でダサいのが当たり前だが、除湿機にさえもカッコよさを求める人にとってはcadoの除湿機『ROOT』はピッタリかもしれない。 一見すると除湿機には全く見えない。Apple製品のような白とシンプルなデザインで初めて見た人は「この大きな物体は一体なんなんだ」と驚くと思う。 梅雨や夏場に湿度が高くなってジメジメすると体調やメンタルにも影響する。湿度が高い季節には除湿機とエアコンを併用することでより快適になって作業効率もあがいう思いで、初めての除湿機として『ROOT 7100』を購入した。 購入後に新 ...

パーク

東京ディズニーシーのJALラウンジに行ってきた『ビッグバンドビートを抽選なしで、終了まで自由席はない』

東京ディズニーシーにあるブロードウェイ・ミュージックシアターは、ミッキーがスウィングジャズに合わせてドラムを叩くショー、『ビッグバンドビート』の専用劇場です。 ビッグバンドビートは2006年7月14日から始めって、2025年9月30日に公演終了が発表されています。 ビッグバンドビートは毎日数回公演されていて、ディズニー・プレミアアクセスを購入するか、抽選に当たらないとみられないショーを、『JALラウンジ』を利用することで必ず鑑賞できるんです。 JALマーク 公演時間 東京ディズニーリゾートにJALのラウン ...

世界一有名な横断歩道『Abbey Road』のアイキャッチ画像

トラベル

アビイ・ロード(Abbey Road)『ビートルズのアルバムで世界一有名な横断歩道』

ビートルズの12作目のアルバム『Abbey Road(アビイ・ロード)』のジャケット写真の横断歩道は、世界一有名な横断歩道といっても過言ではないくらい有名ですよね。 Abbey Roadはロンドン都市部にあって、イギリスの文化・歴史遺産に指定された、いまでもロンドンを代表する観光スポットになっています。 世界一有名な横断歩道はロンドンの普通の住宅街にある。 日本でいうスラムダンクの聖地「湘南の踏切」のイギリス版と言った感じで、みんなビートルズを真似して写真を撮る場所になっています。 いつも僕が訪れたときに ...

AppleのHomeKitで賃貸1Kをスマートホーム化のアイキャッチ画像

Apple デスクまわり

Apple HomeKitで賃貸1K6畳をスマートホーム化『Nanoleaf Essentials Bulb・Lightstripがおすすめ』

僕は1K6畳の狭い賃貸で引きこもって、iPhone・MacBook・iPadなどたくさんのAppleデバイスに囲まれて生活しています。 Appleデバイスを持っているなら、HomeKitを使えば生活がさらに快適になるんです。 僕の部屋は全てHomeKit対応のライトを使っているので、全てAppleデバイスから操作ができる。 部屋では電源スイッチは使わないので、周りのフレーム・ボタンを取り外し、上からコンセントカバーで蓋をしてしまった。配線処理には電気工事士の資格がないと行えないが、この作業は配線処理がない ...

イタリア 男一人旅は最強『ミラノ、フィレンツェ、ベネチア、ブラーノ島』のアイキャッチ画像

トラベル

イタリア 海外は男一人旅がおすすめ『ミラノ、フィレンツェ、ベネチア、ブラーノ島の観光・みどころ』

僕は世界中を旅をするのが大好きで、約30ヵ国をほぼ全て一人で歩き回ってきた。 海外で働いたことやボランティアをしたこともあるが、『一人旅』でしか得られない経験や学びはたくさんある。 ここでは学生時代、イタリアのミラノ・フィレンツェ・ベネチアを一人で旅をしたときを例に、安く海外で旅行する方法や男一人旅の魅力を紹介します。 トラベル トラベル 一覧 僕は宿泊はホテルでなく、ホステルに泊まることがほとんどです。 ホステルは一つの部屋に複数ベットがあって、トイレやシャワーも共同なので値段がめちゃめちゃ安い。いろん ...

ドジャースタジアムのアイキャッチ画像

トラベル

ドジャースタジアム行き方・治安『空港・ハリウッドからのアクセス、ロサンゼルスLAの危ない場所も』

大谷翔平のいるロサンゼルス・ドジャースのホームスタジアム『ドジャースタジアム』は、アメリカの西海岸のロサンゼルス(LA)の都市部にある。 56,000人収容のアメリカのザ・ボールパークといった感じで、LAの暖かい気候もあいまって最高のスタジアムです。2009年のWBC決勝の延長戦に、イチローがタイムリーヒットで優勝を決めた場所でもあるんです。 大谷翔平が前にいたロサンゼルス・エンゼルスは、同じロサンゼルスでも都市部から離れた、ディズニーランドで有名なアナハイムにスタジアムがあった。 日本から大谷の応援に行 ...

トラベル

韓国ソウル男一人旅Vlog『安くて本当に美味しいお店、明洞餃子・穴場も』

僕は初めて韓国ソウルを一人で旅行に行ったとき、ソウルには安くて美味しい韓国料理のお店や屋台がたくさんあることにビックリした。 とくにソウルの中心地で観光地でもある、明洞通り・韓屋通り・南大門市場・広蔵市場は、美味しいお店や屋台がたくさんあります。 ソウル中心地の大きな道路『世宗大路』 Hotel Gracery Seoulからの景色 明洞通り ソウルを訪れた人が必ず足を運ぶ『明洞通り』は、最もソウルの雰囲気を感じることができるスポットの一つです。 夜になると明洞夜市が開かれて、韓国料理や韓国独特のスナック ...

クレジットカード

ANAラウンジ 羽田空港 第3ターミナル(国際線)『場所や利用条件、食事メニューなど』

羽田空港第3ターミナル『ANAラウンジ』の場所や利用できる条件など、実際に行ってみた様子などを紹介していきます。 ANAラウンジは国際線の保安検査とイミグレーション後の制限エリア内にあります。国際線に乗るときは、制限エリアに余裕を持って入ったほうが安心です。 ANAラウンジのような航空会社のラウンジは、食事やお酒が提供されることが多く、ゆったりとくつろげるスペースもあるので、出国前の時間を有意義に過ごせます。 第3ターミナル『出国手続き後すぐ』 ANAの国際線は第3ターミナルがメインで、第2ターミナルから ...

クレジットカード

金浦空港 アシアナラウンジ場所・条件『SFC・スターアライアンスゴールド (ANA)も』

韓国ソウルの金浦空港の空港内にある『アシアナラウンジ』の場所や利用できる条件、実際に行ってみた様子などを紹介します。 金浦空港はソウル主要の仁川国際空港より、中心部へのアクセスがいい空港で、日本からもとても便利です。 金浦空港 国際線エリア アシアナラウンジは端っこのGate34付近で、標識に沿っていくと楽です。金浦空港は国内線がメインなので、国際線エリアはかなりコンパクト。 『金浦空港の国際線』マップ Quoted from HP『Korea Airports Corporation』 アシアナラウンジ ...