スマホスタンド『FoldStand』レビュー。MOFT Xより良いかも
スマホスタンド「FoldStand」を紹介したいと思います。以前はスマホスタンドとして「MOFT X」を気に入って使っていました。 MOFT X レビュー【カードケースとしても使えるスタンド】 FoldStandはMOF...
スマホスタンド「FoldStand」を紹介したいと思います。以前はスマホスタンドとして「MOFT X」を気に入って使っていました。 MOFT X レビュー【カードケースとしても使えるスタンド】 FoldStandはMOF...
Googleの5Gスマートフォン「Pixel 5」が発売されました。「Just Black」と「Sorta Sage」の二色展開で、ストレージ「128G」のみです。 僕は「Pixel 5のJust Black」を購入しま...
スマホやタブレットのバッテリー容量が多くなったとはいえ、モバイルバッテリー充電器は必須です。規格もそれぞれ異なることが多いので様々なケーブルも必要になります。 モバイルバッテリーやケーブル類を裸で持ち歩くより、ガジェット...
Googleの完全独立型ワイヤレスイヤフォンPixel Budsのレザーケース「NOMAD Rugged Case」を購入してみました。 Pixel Budsのレザーケースは種類が少ないので、NOMADというアメリカのブ...
Googleの完全独立型ワイヤレスイヤフォン「Pixel Buds」が日本でも発売されました。Googleから発売された完全独立型のイヤフォンとしてはPixel Budsが初めてです。 Pixel Buds 開封レビュー...
始めて、Amazon Echoを購入してみたので、レビューしてみたいと思います。 スマートスピーカーとしてGoogle Nest Hubを使っていましたが、ディスプレイ付きがとても便利で非常に使い勝手が良かったので、ディ...
Pixel 4を使い始めて純正のカバーを付けて使用していましたが、MOFT Xを付けるようになってから、カバーを付けずに使用していました。 MOFT Xを使用するのにカバーを付けずに使用したい、でもかっこよく使いたいとい...
スマホスタンド「MOFT X」を1ヶ月間使ってみました。MOFT Xはクラウドファンディングで多くの支援を得て、様々な人のニーズに答えるかたちで発売されました。 僕はiPhone 11 ProとPixel 4を使っていま...
2020年4月8日から、楽天がDocomo、au、SoftBankに次ぐ4番目のMNO(通信キャリア)として「Rakuten UN-LIMIT」がスタートしました。 一年間無料・データ使い放題という破格のプランです。(3...
いまさらですが、Googleのスマートスピーカー「Google Nest Hub」を購入しました。 以前はAmazon Echo Spotを使っていましたが、スマートスピーカーとしてはほとんど使わずに、基本的に時計として...