いま『楽天モバイル』で過去最大のとんでもないキャンペーンが行われている。
楽天の『三木谷社長の紹介キャンペーン』で他社から乗り換えだと14,000pt、新規・再契約でも7,000ptが、5回線まで過去にキャンペーンつかったことがあっても貰えてしまうんです!
さらにRakuten最強プラン(データタイプ)、ホームルーターのRakuten Turboも対象です。

条件は超シンプル、三木谷社長の紹介リンクから申し込むだけ!!
通常の紹介キャンペーンにない、過去最大の高還元・好条件が、三木谷社長の紹介キャンペーンなんです!
三木谷社長 紹介キャンペーン![]() | 通常 紹介キャンペーン![]() | |
---|---|---|
他社から乗り換え(MNP) | +14,000pt | +13,000pt |
新規契約 | +7,000pt | +6,000pt |
再契約 | +7,000pt | × |
2〜5回線契約 | +7,000pt | × |
Rakuten最強プラン | ◯ | ◯ |
Rakuten最強プラン (データタイプ) | ◯ | × |
Rakuten Turbo | ◯ | × |
Rakuten Linkの利用 | 不要 | 利用必須 |
初めての楽天モバイルは20,000ptキャンペーン中、さらに楽天カードを同時に申し込むと30,000ptなので、楽天モバイル初めてならこちらからがおすすめです!!
楽天モバイルの最強プランは、実店舗でも入会の事務手数料無料、いわゆる2年縛りが全くない、店舗相談できるのも嬉しいです。
ポイント獲得数が同じ、新生活応援キャンペーンや学生応援キャンペーンは、はじめての楽天モバイル限定で、楽天カード支払い設定・Rakuten Linkアプリの利用など条件があります。


スマホが苦手な人ほど、楽天モバイルがおすすめ!!
-
-
【2025年4月最新】格安SIMおすすめランキング|ガジェットブロガーが厳選!
スマホの回線におすすめの格安SIMをガジェットブロガーの視点でランキングで紹介します!! いまスマホの通信を契約するなら、MNOの格安SIMが圧倒的におすすめです。 2024年10月、ahamoが料金
SIMカード
他社から乗り換え(MNP)1年間実質無料
他社からの乗り換え(MNP)だと、最低月額で以下のとおりです。
三木谷社長の紹介リンクから申し込んで、月1,078円払うだけでガッツリポイントが獲得できてしまうんです。
MNPは12ヶ月目でも+1064円の黒字、つまり楽天モバイルを1年間実質無料で使うことができます。
契約月間 | 最低月額 | 獲得ポイント | 収支差額 |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 1,078円 | 0pt | -1,078円 |
2ヶ月 | 1,078円 | 0pt | -2,156円 |
3ヶ月 | 1,078円 | 0pt | -3,234円 |
4ヶ月 | 1,078円 | 4,000pt | -312円 |
5ヶ月 | 1,078円 | 5,000pt | +3,610円 |
6ヶ月 | 1,078円 | 5,000pt | +7,532円 |
7ヶ月 | 1,078円 | 0pt | +6,454円 |
8ヶ月 | 1,078円 | 0pt | +5,376円 |
9ヶ月 | 1,078円 | 0pt | +4,298円 |
10ヶ月 | 1,078円 | 0pt | +3,220円 |
11ヶ月 | 1,078円 | 0pt | +2,142円 |
12ヶ月 | 1,078円 | 0pt | +1,064円 |
4月にMNPで申し込むと?
4ヶ月後⇒4,000pt獲得!
ポイントゲットは2025年8月末ころ。
5ヶ月後⇒5,000pt獲得!
ポイントゲットは2025年9月末ころ。
6ヶ月後⇒5,000pt獲得!
ポイントゲットは2025年10月末ころ。

6ヶ月目で+7,532円プラス!!
新規契約・再契約でも半年黒字
新規・再契約、その他の契約でも、6ヶ月目で黒字になって半年実質無料になります。
契約月間 | 最低月額 | 獲得ポイント | 収支差額 |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 1,078円 | 0pt | -1,078円 |
2ヶ月 | 1,078円 | 0pt | -2,156円 |
3ヶ月 | 1,078円 | 0pt | -3,234円 |
4ヶ月 | 1,078円 | 2,000pt | -2,312円 |
5ヶ月 | 1,078円 | 2,000pt | -1,390円 |
6ヶ月 | 1,078円 | 3,000pt | +532円 |
4月に新規契約・再契約で申し込むと?
4ヶ月後⇒2,000pt獲得!
ポイントゲットは2025年8月末ころ。
5ヶ月後⇒2,000pt獲得!
ポイントゲットは2025年9月末ころ。
6ヶ月後⇒3,000pt獲得!
ポイントゲットは2025年10月末ころ。

新規契約でも+532円プラス!!
『Rakuten最強プラン』詳細
楽天モバイルは入会手数料・解約手数料が無料、ドコモ・au・SoftBankと違って気軽に始められるのがいいんです。
プランも『Rakuten最強プラン』だけでシンプルでわかりやすい、使わないときは1,078円に抑えられて、ギガをどんだけ使っても3,278円と変わらないのも安心です。
さらに家族割適用でさらに安くなるので、家族で一緒に入るのがおすすめです。
データ使用量 | 最強プラン![]() | 家族割適用![]() |
---|---|---|
〜3GB | 1,078円 | 968円 |
3GB〜20GB | 2,178円 | 2,068円 |
20GB超 無制限 | 3,278円 | 3,168円 |
Rakuten最強プラン(データタイプ)だと、本人確認書類がなくても契約できる。
データ通信に関しては通常タイプと全く同じで、MNPができない、国内通話かけ放題が使えない、支払が楽天カードしか対応していないのがデメリットです。
ただ初月1,081ポイント還元で通常プランより多くポイントをゲットできるので、電話が不要な人やポイント多くゲットしたい人におすすめです。
通常タイプ![]() | データタイプ![]() | |
---|---|---|
初月キャンペーン | × | ◯ |
乗り換えキャンペーン | ◯ | × |
本人確認書類 | 必要 | 不要 |
楽天カード | 不要 | 必要 |
Rakuten Link | 国内通話かけ放題 | × |
標準 電話アプリ | ◯ | × |
SMS | Rakuten Link 無料 | × |
キャリアメール・決済 | ◯ | × |
対応SIM | SIMカード+eSIM | SIMカード+eSIM |
入会手数料 | 無料 | 無料 |
解約手数料 | 無料 | 無料 |
都心部だとつながりやすい?!
都心の中心地やターミナル駅だと、ドコモより楽天のほうがつながりやすいとSNSでいわれていて、僕も同じように感じます。
横浜駅の朝だと、同じSoftBank電波の『LINEMO(ラインモ)』『Y!mobile(ワイモバイル)』がダントツで速かった!逆にドコモ電波の『ahamo(アハモ)』とirumo(イルモ)は結構遅いです。
地下など繋がりにくい場所もあるが、楽天回線を約4年使ってきて、僕はどこに行っても困ったことはほとんどない。2025年現在は楽天回線は日本全国に普及して、ほとんどの人にとって十分につかえます。






電話はRakuten Linkから国内かけ放題
楽天最強プランはRakuten Linkから国内通話が無料でかけ放題、電話専用で使うのにもかなりおすすめです。
Rakuten Linkは表示や操作がわかりやすく、iPhoneだと電話アプリに履歴が残るのもいいです。


連絡先が純正アプリと共有できるのもいいです。
デュアルSIMを使っている場合には、iPhoneの電話アプリだと主回線・副回線の選択ができて便利です。




三木谷キャンペーンからの申込方法
初めての楽天モバイルは20,000ptキャンペーン中、さらに楽天カードを同時に申し込むと30,000ptなので、楽天モバイル初めてならこちらからがおすすめです!!

キャンペーンの条件は、三木谷社長の紹介リンクから申し込むだけ!!




加入プランを選択する

ここから先は乗り換え(MNP)で紹介していきます!



オプションもあとからでも加入できる!



SIMカードのほうが簡単なのでおすすめ!




楽天モバイルに申し込む

書類アップロードは写真をアップロードするだけ!



乗り換え(MNP)、新規は「選べる電話番号サービス」「新規電話番号を取得」のどちらかを選択!




【申し込み内容】 ⇒ "この内容で申し込む" > "同意して申し込む" ⇒ 確認メールが届いて申込完了です。



他社乗り換え(MNP)は申請が必要
他社からの乗り換えは、申込完了後にMNP申請を行う必要がある。



povoから申請した場合はこんな感じです。
キャリアを選択、MNPの申請画面からログイン、携帯番号で本人確認を行うだけです。



初めての楽天モバイルは大キャンペーン中です!!
初めての楽天モバイルは20,000ptキャンペーン中、さらに楽天カードを同時に申し込むと30,000ptなので、楽天モバイル初めてならこちらからがおすすめです!!
-
-
【2025年4月最新】格安SIMおすすめランキング|ガジェットブロガーが厳選!
スマホの回線におすすめの格安SIMをガジェットブロガーの視点でランキングで紹介します!! いまスマホの通信を契約するなら、MNOの格安SIMが圧倒的におすすめです。 2024年10月、ahamoが料金
SIMカード
-
-
ホームページ・アプリの情報を引用させていただきました。
楽天モバイル公式。料金プラン「Rakuten最強プラン」は、ギガもアプリ通話も無制限! 家族割引適用で880円/月(税込968円)~ギガ無制限で2,880円/月(税込3,168円)。最新のiPhone ...
楽天モバイルHP
-
-
ネット回線のスピードテストのデータを引用させていただきました。
ダウンロードスピードはどのくらいですか? FAST.comはお客様のISPスピードを数秒で測定いたします。
Fast.com