テクノロジー

【2025年4月最新】格安SIMおすすめランキング|ガジェットブロガーが厳選!

一部広告を含む場合がありますが、全て僕自身で自腹で購入・契約して体験したことだけを正直に発信しています。

おすすめの格安SIM ランキング アイキャッチ画像

おすすめの格安SIM ランキング

スマホの回線におすすめの格安SIMをガジェットブロガーの視点でランキングで紹介します!!

いまスマホの通信を契約するなら、MNOの格安SIMが圧倒的におすすめです。

2024年10月、ahamoが料金そのまま、20GB30GBにギガを大幅に増やした。それに伴って各社が対抗、ギガを増やし、料金が安く、特大キャンペーンが行われいるので、格安SIMに乗り換えるのに絶好のタイミングです!!

Apple・スマホ

笑顔
ケイタ

僕はApple製品やスマホ・ガジェットが大好きで、いろいろ発信しています!

格安SIMを5回線以上実際につかって比較したよ!

iPadおすすめの格安SIM 3選 アイキャッチ画像

iPad

【2025年4月最新】iPad格安SIMおすすめランキング|ガジェットブロガーが厳選!

iPadにおすすめの格安SIMをガジェットブロガーの視点でランキングで紹介します!! iPad用じゃなくてもSIMカードを安く持っておくと、他社乗り換えキャンペーンのポイント目的としてもいいです。 Apple・スマホ このサイトについて iPadのセルラーモデルでWi-Fiなしでネットをつかうなら、MNOの『格安SIM』が圧倒的におすすめです。 MNOはドコモ・au・SoftBank・楽天の通信キャリア、通信回線が全く同じで速度がそのまま、月額料金も安く、入会手数料・解約違約金が0円! MVNO(他社通信 ...

Apple Watchはセルラーモデルがおすすめ アイキャッチ画像

Apple Watch

AppleWatch買うなら、セルラーモデルがおすすめ!!『契約できる格安SIMのキャリアとSeries10レビュー』

AppleWatchをSeries8からSeries10に2年ぶりに買いかえた! 購入したのは42mmシルバーアルミニウムケースのセルラーモデルで、僕はずっと小さいサイズのアルミニウムケースをつかっています。 僕はApple Watchを2019年のSeries 5から5年以上つかっていて、いまではiPhoneと同じくらい必要不可欠なデバイスになっている。 そんなApple Watch信者が買うなら絶対、Apple Watch単体で通信ができる『Cellular(セルラー)モデル』がおすすめです!! ぶっ ...

Anker MagGo Power Bank Slim アイキャッチ画像

iPhone

【 10000mAhが激薄で軽い!? 】Anker MagGo Power Bank Slim 比較レビュー

AnkerのMagSafeモバイルバッテリー『MagGo Power Bank Slim』は、Qi2対応で大容量10,000mAhなのに、激薄で軽いおすすめのモバイルバッテリーです。 僕がもう一つ推している10,000mAhの『MagGo Power Bank』は、重さや厚さはあるものの、スタンド・残量ディスプレイがある多機能モバイルバッテリーでおすすめ。 僕が実際に2つ両方つかってみて、充電時の発熱はほとんど気にならないと思った。Power Bankは熱くなったらスタンドでたてて操作できるのがいいところ ...

iPhone 16 Pro レビュー アイキャッチ画像

iPhone

【過去イチ進化なくてガッカリ!】iPhone 16 Pro レビュー 『15 Proと違いない、カメラコントロールは無駄』

僕はiPhoneがあたらくでるたびに毎年買っているApple信者   2024年も毎年買っているProシリーズ、『iPhone 16 Pro』の256GBを購入した!! はいってるモノは本体・Type-Cケーブルのみで、いままで入っていた説明書やAppleロゴのステッカーは、今年から環境問題という名目でなくなっている。 開けると はいってるモノ iPhone 16からカメラコントロールというカメラ専用ボタンが電源ボタン下に追加。iPhone 15からのアクションボタンは引き続き搭載さ ...

Pixel 9 Pro レビュー アイキャッチ画像

Pixel

【安く買う方法!】Google Pixel 9 Pro レビュー『Pixel 8 Proとスペック比較、ケースでMagSafe化も』

僕は『Pixel 9 Pro』の128GBをGoogle Storeの定価159,900円から、去年購入したPixel 8 Proに購入時にゲットした「Googleストアクレジット 50,000円分」をつかって、109,900円で購入した。 さらにPixel 8 ProをGoogleに直接下取りにだして、下取り価格88,000円がひかれたので、Pixel 9 Proを21,900円まで値下げできた。 キャンペーンで「Googleストアクレジット 32,100円分」も獲得したので、今回の会計だけだと+12, ...

このサイトについて

格安SIMをつかうならMNO』が絶対おすすめです!!

MNOはドコモ・au・SoftBank・楽天と通信回線が全く同じで速度がそのまま、月額料金も安く入会手数料・解約違約金が0円なんです!

MVNO(他社通信)はMNOから電波を借りているので、速度が遅くストレス価格もほぼ変わらないので僕はおすすめしない

SIMカード安く持っておけば、他社乗り換えキャンペーンのポイント目的でもつかえのもいいです。

真面目
ケイタ

僕が最もおすすめなのが『楽天モバイル』です!!

1位
楽天モバイル
Rakuten 最強プラン 三木谷社長招待キャンペーン
2位
アハモ
3位
ラインモ
入会手数料
解約違約金
0円0円0円
通信回線楽天回線 + au回線ドコモ回線SoftBank回線
最安月額1,078円2,970円990円
最大月額3,168円
無制限
4,950円
(大盛り 110GB)
2,970円
(30GB)
家族割
データ通信3GB⇒10GB⇒20GB
無制限
30GB or 100GB3GB⇒10GB⇒30GB
無料通話制限なし5分 or 5分
キャンペーン乗り換え,新規(5回線)乗り換え乗り換え,新規(1回線)
海外ローミング2GB無料30GB無料3GB 990円 / 日
データのみプラン
(本人確認不要)
問合せ・サポート電話・店頭チャットのみチャットのみ
スマホ購入楽天でスマホ購入ahamoでスマホ購入
下にスクールします!

詳細をみる

詳細をみる

詳細をみる


三木谷社長の紹介リンク公式

楽天モバイルは入会金・解約金が一切なし!!

初めての楽天モバイル20,000ptキャンペーン中、さらに楽天カードを同時に申し込むと30,000ptなので、楽天モバイル初めてならこちらからがおすすめです!!


楽天カード公式サイト

楽天カード会員20,000ptキャンペーン!

eSIMは配送なしすぐに利用できるので、いち速く利用したい人にはおすすめです。

ただeSIMは他のスマホの再設定が面倒くさい、カードを突き刺しだけでつかえる物理SIMのほうがおすすめです!

僕がahamoのeSIMをつかったとき、間違って設定したデータを削除。チャットで問い合わせた結果、再発行はドコモショップに直接いって3,850円の手数料がかかった。

楽天モバイル

楽天モバイル』は月のデータ利用量が少ければ安く1,078円、どんなにギガをつかっても無制限で3,278円、さらに家族割もあるので、一番おすすめです!!

データ使用量最強プラン
家族割適用
〜3GB1,078円968円
3GB〜20GB2,178円2,068円
20GB超 無制限3,278円3,168円
税込月額料金

楽天 メリット・デメリット

3GB10GB30GB無制限、変動制で1,078円3,278円

制限なしで通話料金無料

電話・店頭で気軽に問い合わせができる!

楽天市場のポイントが+4倍、キャリア決済2,000円以上(Android)+2倍に!!

郊外はつながりにくい地域も⇒年々良くなってるよ

楽天市場のポイント+4倍

楽天市場のポイント還元率が+4倍、Androidスマホだとキャリア決済2,000円以上でさらに+2倍になる。

初めての楽天モバイルは大キャンペーン中です!!

初めての楽天モバイル20,000ptキャンペーン中、さらに楽天カードを同時に申し込むと30,000ptなので、楽天モバイル初めてならこちらからがおすすめです!!


楽天カード公式サイト

楽天カード会員20,000ptキャンペーン!

三木谷社長の招待リンクからがおすすめ

三木谷社長の紹介リンクは、過去最大の高還元・好条件なので、ここから申し込むのがオススメです!!

ポイント獲得数が同じ、新生活応援キャンペーン学生応援キャンペーンは、はじめての楽天モバイル限定で、楽天カード支払い設定Rakuten Linkアプリの利用など条件があります。

真面目
ケイタ

三木谷社長の紹介リンクからの申し込みがおすすめ!!

三木谷社長の紹介リンク』 ⇒ 【SPECIAL INVITATION 三木谷社長】


三木谷社長の紹介リンク公式

楽天モバイルは入会金・解約金が一切なし!!

リラックス
ケイタ

キャンペーン登録だけで、あとで契約でも大丈夫

"お申し込みはこちら" > "楽天アカウントでログイン"

三木谷社長の招待リンクから14,000ptゲット!!
最強の三木谷紹介キャンペーンを徹底解説!!『楽天モバイル申込方法、14,000pt(乗り換え)、契約中・過去契約・併用、5回線までオッケー』
詳しい申込方法を解説!!

いま『楽天モバイル』で過去最大のとんでもないキャンペーンが行われている。 楽天の『三木谷社長の紹介キャンペーン』で他社から乗り換えだと14,000pt、新規・再契約でも7,000ptが、5回線まで過去

過去最大キャンペーン中

ahamo(アハモ)

ahamo(アハモ)』は通常30GB・大盛り100GBの2種類、ドコモの電波がつかえて、海外ローミングが30GB、ドコモの安心感がほしい人におすすめです。

通常
大盛り
最大のギガ30GB110GB
月額料金
(税込)
2,970円4,950円
海外ローミング30GB30GB
ポイ活オプション
ahamo2つのプラン比較

ahamo メリット・デメリット

ドコモと同じデータ回線なので速い!!

アプリ・ウィジェットで残データ量の確認、データ追加も簡単!

海外ローミング30GB、日本人渡航先約98%をカバー!

ドコモのたくさんのオプションが付けられる!!

30GBか100GBの2択で料金変動性がない

通話は5分まで無料、無制限はプラス月1,100円

本人確認不要のデータプランがない

問い合わせがチャットのみ

ahamoポイ活

ahamo大盛りプランだけが申し込める『ahamoポイ活』は、うまくつかうことでお得になります。


ahamoポイ活公式サイト

ポイ活をうまくつかってプラスに!!

スポーツ『DAZN for docomo』

DAZNのドコモ版『DAZN for docomo』は、おなじコンテンツを視聴できるだけで、お得感は少ないがdポイント還元できて料金を合算できるのはいいです。

またDAZN for docomoは、海外からの視聴ができないデメリットがあります。

DAZN for docomoDAZN
月額(税込)4,200円4,200円
割引最大1,064pt
dポイント
年間1,000円(月払)
年間1,533円(年払)
同時視聴最大2台最大2台
海外からの視聴
2つのプランを比較


DAZN for docomo公式サイト

毎月ポイント1,064pt還元されるよ!!

乗り換え(MNP)だとプラス収支

ahamoを乗り換えで申し込むなら、キャンペーン登録は絶対にやっておきましょう!

もし嫌になっても、20,000ptゲットして2ヶ月で辞めたら、約15,000ptのプラス収支です。

条件はめっちゃシンプル

他社からの乗り換え(MNP)が対象!

下のリンクからキャンペーン登録を行う!

使い始めた翌月に20,000ptがゲット!

リラックス
ケイタ

キャンペーン登録だけで、あとで契約でも大丈夫だよ!

ahamoキャンペーン ボタン』 ⇒ 【キャンペーン登録】 ⇒  "キャンペーン規約に同意してエントリー"


ahamoキャンペーン公式サイト

乗り換えで20,000ptを2ヶ月でゲット!!

"dアカウントでログイン" > "エントリー完了"

笑顔
ケイタ

僕の場合は2024年11月に申し込んで、12月27日に20,000ptゲット!!

真面目
ケイタ

ahamoのホームページから申し込みを始めよう!


ahamo公式サイト

乗り換えで20,000ptを2ヶ月でゲット!!

キャンペーン登録で20,000ptゲット!!
ahamoは日本・海外最強!?『キャンペーン中の申込方法・使い方、ローミング設定でイモトのWiFi不要?』
詳しい申込方法を解説!!

ahamoはなぜ海外旅行に最強なのか、簡単にできる海外ローミング設定、ahamoの詳細や申込方法など紹介していきます。

過去最大のキャンペーン中

LINEMO(ラインモ)

LINEMO(ラインモ)』はSoftBank回線で安定して、格安990円からはじめられる、LINEのトークやデータ通信がつかい放題の格安SIMです!

データ使用量ベストプラン
LINEMOベストプラン
ベストプランV
LINEMOベストプランV
〜3GB990円2,970円
3GB〜10GB2,090円2,970円
〜30GB低速2,970円
無料通話5分
LINEギガフリー
税込月額料金

LINEMO メリット・デメリット

SoftBankと同じデータ回線なので速い!!

月額が990円から始められる!

LINEのトーク・データ通信がつかい放題(LINEギガフリー)!

ベストプランVで10GB以下でも3,168円ベストプランは10GBを超えると低速になる

LINEニュースはLINEギガフリーの対象外

月の途中でプランの変更ができない

電話定額はオプションは、月1,100円 or 1,650円プラス

問い合わせがチャットのみ

LINEに特化した格安SIM!

LINEMO(ラインモ)はLINEのデータがつかい放題(LINEギガフリー)、データ超過してもLINEは速度制限がかからない!(LINEニュースは対象外

笑顔
ケイタ

LINEと連携で料金・データ量などの確認もめちゃ便利!!

新規・MNPでもキャンペーン対象

LINEMOを契約するなら新規・MNPでも、必ず『キャンペーン』から申しこもう!!

ベストプランVは20,000円分、ベストプランは14,000円分のPayPayポイント、7ヶ月分の通話オプションの特典を受けられる。


LINEMOキャンペーン公式サイト

LINEMOは入会金・解約金が一切なし

キャンペーンページ』 ⇒ "今すぐ申し込む"

キャンペーンで最大20,000pt・通話オプションが!!
LINEMOは安いから評判が悪い?電波も悪いの?『LINEつかい放題の格安SIM、メリット・デメリットまとめ』
詳しい申込方法を解説!!

『LINEMO(ラインモ)』は月額990円で入会金・解約違約金もない、とりあえず格安SIMをつかい始めたい人におすすめです!! SoftBank電波なので対応エリアもおなじ、安いからといってデータ通信

キャンペーン中!

Y!mobile(ワイモバイル)

Y!mobile(ワイモバイル)』はとにかく安くスマホを購入したい人に特におすすめです!!

SoftBank回線なので高速、つかわなかったギガを翌月に繰り越せるのも大きなメリットです。

笑顔
ケイタ

いま現在、オンラインストア限定大決算セールが開催中!!


\オンラインストア限定 大決算セール開催中/

大決算セール公式サイト

1円スマホ・iPhone も格安!!

Y!mobile メリット・デメリット

他社からのキャンペーンだと、スマホ端末がめちゃめちゃ安い!!

SoftBankと同じデータ回線なので速い!!

SoftBank光SoftBank Airを契約していると、おうち割最大-1,650円割引!!

つかわなかったギガを翌月に繰り越せる!!

LYPプレミアムが無料でつかえる!!

電話・店頭で気軽に問い合わせができる!

月額の金額が他の格安より少し高い

電話定額は月1,980円 or 1,100円プラス

店舗で申込むと手数料3,300円

料金プラン・オンラインでお得!!

Y!mobile(ワイモバイル)の料金プランはシンプル2『S・M・L』の3種類です。

入会手数料はオンラインは無料、店頭だと3,850円かかってしまうので、オンライン申し込みがおすすめです。

Y!mobile プランプランSプランMプランL
ギガ数4GB30GB35GB
基本月額料金2,365円4,015円5,115円
10分以内通話無料+880円+880円0円
通話かけ放題+1,980円+1,980円1,100円
オンライン入会金0円0円0円
解約違約金0円0円0円
店舗だと事務手数料3,850円

いまのスマホのままSIMカードだけでも、キャンペーンでポイントをたくさんゲットできます!


\ SIM・eSIM特典増額、最大20,000pt!!/

Y!mobile公式サイト

Y!mobileは入会金・解約金が一切なし

割引・キャンペーンでかなり安くなる

割引の料金はプランによって違うので、わかりやすく図でまとめました。

おうち割家族割はどっちか、ワイモバ親子割使わない月割のどっちかが適用されます。

月額料金プランS
2,365円
プランM
4,015円
プランL
5,115円
PayPayカード割-187円-187円-187円
おうち割-1,100円-1,650円-1,650円
家族割-1,100円-1,100円-1,100円
ワイモバ親子割-1,100円-1,100円
使わない月割-1,100円-2,200円
Y!mobileのわかりやすい月額料金まとめ
Y!mobile(ワイモバイル)乗り換えキャンペーン・新トクするサポート まとめ
Y!mobile(ワイモバイル)乗り換えキャンペーン・新トクするサポート まとめ

激安でスマホを購入するなら、『Y!mobile(ワイモバイル)』は最もおすすめの格安SIMです!! オンラインストアからはめちゃめちゃお得で、他社からの乗り換え(MNP)なら1円からスマホを購入できま

キャンペーン中!

irumo(イルモ)

ドコモの料金プラン irumo(イルモ)』は、少ないデータ通信量を格安でつかうことができるプランです。

ドコモの回線がつかえて、ドコモショップでしっかりサポートを受けたい人におすすめです。もちろん事務手数料も解約違約金もかからないので、いつでもやめたい時に辞められる。

ただドコモショップで手続きをすると3,850円がかかってしまうので、オンラインで申し込むのがおすすめです。


ドコモの料金プラン irumo(イルモ)

ドコモの店舗・電話でサポートを受けられる!

ahamoとは違って、home5G・ドコモ光をつかっているならセット割、dカードの支払いの割引を受けられるようになるのが大きな特徴です。

irumo プラン0.5GB3GB66GB9GB
基本月額料金550円2,167円2,827円3,377円
home5Gセット割
ドコモ光セット割
--1,100円-1,100円-1,100円
dカードお支払割--187円-187円-187円
最大割引月額550円880円1,540円2,090円
通信速度3Mbpsahamo 同等ahamo 同等ahamo 同等
データ容量超過後速度128kbps300kbps300kbps300kbps
税込月額料金

5分間のかけ放題がついていないので、都度料金がかかってしまうのがデメリットです。

通話料22円(税込)/30秒
5分通話無料880円(税込)/月
かけ放題1,980円(税込)/月
税込月額料金

irumo(イルモ)の最大のデメリットは、ドコモの他のプランより先に速度制限がかかることがあることです。

通信混雑時・大量通信時などで、ドコモの他のプランより先に通信速度の制限がかかることがある

ドコモの格安プランを比較検証!!
【回線速度を都心の人混みで検証!】ドコモのirumo・eximo・ahamo料金プラン・違いを徹底比較
【回線速度を都心の人混みで検証!】ドコモのirumo・eximo・ahamo料金プラン・違いを徹底比較

ドコモの格安SIMのirumoと無制限プランのeximo、ahamoのプランの違いを紹介、都心で実際に回線スピードも比較してみた。

irumo

povo2.0(ポヴォ)

povo(ポヴォ)』はau回線の安定した通信で、つかいたいときにつかいたい分チャージできる格安SIMです!


\ 入会時にコードの入力を忘れずに! /

povo公式サイト

povoのトップ画面

トッピングの種類は豊富、海外でもつかえる

トッピングはiPadにも最適なデータだけ通話なしプランもあって、6時間〜180日までいろんな用途でつかい分けられる。

180日以上トッピングを購入しないでいると、利用停止や契約解除の対象になるのでそこは注意です。

トッピングは国内だけでなく、海外ローミングを設定すれば、海外でもチャージつかえる。

おともだち紹介キャンペーンのコードを共有!!
povo(ポヴォ)おともだち紹介コード掲示板、キャンペーン・プロモコードまとめ【日々更新】
povo(ポヴォ)おともだち紹介コード掲示板、キャンペーン・プロモコードまとめ【日々更新】

データ・通話をつかいたいとき、都度チャージしてつかえる格安SIM『povo(ポヴォ)2.0』のおともだち紹介キャンペーンの掲示板、キャンペーン・プロモコードをこのページではまとめています。

掲示板

都心の巨大な駅で実際に回線速度をはかってみた!

それぞれの格安SIMが都心の人が多い時間帯どれくらいのスピード差があるのか、iPhone 16 Proで回線速度を計測してみた。

真面目
ケイタ

結果SoftBank電波LINEMOY!mobileが一番安定!!

ドコモ電波ahamoとirumoは結構遅い・・

疑問
ケイタ

SNSでいわれてるような、ドコモはつながりにくいっていうのは結構事実。僕自身もahamoつかっているときにはYoutubeは愚かサイトにも繋がらないことも。

朝の通勤時や夕方の帰宅ラッシュは、ニュース・SNS・動画などデータの受信速度がちょーー重要なので、参考にしてください!

通勤ラッシュ朝8時の品川駅

朝8時の品川駅はかなりの人混み、中央改札の通路で測定してみた。

通勤ラッシュ朝9時の新宿駅

朝9時の新宿駅はかなりの人混み、線路下のカフェで測定してみた。

通勤ラッシュ朝8時の横浜駅

朝8時の横浜駅はかなりの人混み、改札口近くのカフェで測定してみた。

帰宅ラッシュ夜7時の東京駅

夕方7時の東京駅はかなりの人混み、たくさんの人のいる中央通路で測定してみた。

iPad Proでもテストしてみた

iPad Pro 11インチ(M1チップ2021年モデル)で、朝8時の横浜駅改札口近くのカフェで測定してみた。

同じく、SoftBank電波LINEMOY!mobileは速いけど、ドコモ電波のahamoとirumoは結構遅い。

真面目
ケイタ

iPadのセルサーモデルもMNOの格安SIMがおすすめ!

セルラーモデルはデータ通信ができておすすめ!
【2025年4月最新】iPad格安SIMおすすめランキング|ガジェットブロガーが厳選!
【2025年4月最新】iPad格安SIMおすすめランキング|ガジェットブロガーが厳選!

iPadにおすすめの格安SIMをガジェットブロガーの視点で紹介します。

TOP 6

デュアルSIMがおすすめ!!

2つを回線をつかうデュアルSIMが個人的にはおすすめです!!

デュアルSIMをうまくつかえば、主回線副回線でひとつが電波が弱いとき自動で切り替わる設定ができます。

iPhoneは通話アプリから電話するとき、主回線・副回線を選べます。通話履歴やメッセージ履歴も、主回線・副回線の表記があるので混合しずらい。

Apple Watchセルラーモデルは注意!!

Apple Watchのセルラーモデルは、ドコモ・au ・SoftBankのほか、格安SIMの楽天モバイルahamoirumoのみ契約できます。

LINEMOY!mobilepovo、それ以外のMVNOキャリアも不可

格安SIM キャリア料金
楽天モバイル
Rakuten 最強プラン 三木谷社長招待キャンペーン
電話番号シェアサービス
550円
ahamo(アハモ)
ワンナンバーサービス
550円
irumo(イルモ)
ワンナンバーサービス
550円

ahamo・irumoはスマホのデータ量超過で、Apple Watchの速度も制限される

2024年 Apple Watch レビュー
AppleWatch買うなら、セルラーモデルがおすすめ!!『契約できる格安SIMのキャリアとSeries10レビュー』
AppleWatch買うなら、セルラーモデルがおすすめ!!『契約できる格安SIMのキャリアとSeries10レビュー』

AppleWatchをSeries8からSeries10に2年ぶりに買いかえた! 購入したのは42mmシルバーアルミニウムケースのセルラーモデルで、僕はずっと小さいサイズのアルミニウムケースをつかって

Series 10

参考サイト
楽天モバイル
ホームページ・アプリの情報を引用させていただきました。

楽天モバイル公式。料金プラン「Rakuten最強プラン」は、ギガもアプリ通話も無制限! 家族割引適用で880円/月(税込968円)~ギガ無制限で2,880円/月(税込3,168円)。最新のiPhone ...

楽天モバイルHP

参考サイト
ahamo
ホームページ・アプリの情報を引用させていただきました。

ahamoのオフィシャルウェブサイトです。ahamoのご契約を検討される方はこちらへ。オンラインで受付可能な条件無しの30GB2,970円(税込)。

ahamo HP

参考サイト
格安SIM/格安スマホ【LINEMO】公式サイト|今ならお申し込みでPayPayポイントがもらえる!
ホームページ・アプリの情報を引用させていただきました。

10GB以下最安!(※) 10GB 税抜1,900円/月(税込 2,090円/月)で使える「LINEMOベストプラン」が登場!使わない月も3GB 税抜900円/月(税込 990円/月)でおトク!!格安 ...

LINEMO HP

参考サイト
【10周年!】ワイモバイル(Y!mobile)- 格安SIM・スマホはワイモバイルで
ホームページ・アプリの情報を引用させていただきました。

ワイモバイルの公式サイトです。10周年の感謝の気持ちを込めていつもよりおトク増量な大感謝祭を開催中!

Y!mobile HP

参考サイト
irumo(イルモ)公式
ホームページの情報を引用させていただきました。

irumo(イルモ)のオフィシャルウェブサイトです。irumo(イルモ)のご契約を検討される方はこちらへ。

irumo HP

参考サイト
【公式】povo2.0 | 基本料ゼロから始めるau回線のスマホプラン【公式】povo2.0
ホームページ・アプリの情報を引用させていただきました。

povo2.0は基本料0円の格安スマホプラン。au回線だから速度もエリアも品質も安定!eSIM対応、期間縛りなし、事務手数料なし、データ使い放題もトッピングが選べて、5Gにも対応!乗り換えにおススメ!

povo HP

参考サイト
【公式】UQ mobile・UQ WiMAX|KDDI・UQコミュニケーションズ
ホームページ・アプリの情報を引用させていただきました。

格安スマホ・格安SIMのUQモバイル、超速モバイルネットのWiMAX 2+を提供するKDDI・UQコミュニケーションズの公式サイトです。

UQ mobile HP

参考サイト
インターネット回線の速度テスト | Fast.com
ネット回線のスピードテストのデータを引用させていただきました。

ダウンロードスピードはどのくらいですか? FAST.comはお客様のISPスピードを数秒で測定いたします。

Fast.com

\ 内容はどうだった??/

-テクノロジー
-,

\ ☆最大14,000pt☆ 楽天モバイル三木谷キャンペーン /
三木谷社長招待申込方法へ
\ ☆最大14,000pt☆ 楽天モバイル三木谷キャンペーン /
三木谷社長招待申込方法へ