スマホスタンド「MOFT X」を1ヶ月間使ってみました。MOFT Xはクラウドファンディングで多くの支援を得て、様々な人のニーズに答えるかたちで発売されました。
僕はiPhone 11 ProとPixel 4を使っています。MOFT Xを購入してから両方を使いながら試してきました。現在はPixel 4にMOFT Xを装着して使用しています。MOFT Xについて紹介したいと思います。
詳しい付属品や使い方の説明はホームページも参考にしてください。
MOFT Xホームページ『多機能でスリム!世界最薄クラスのスマホ&タブレットスタンド「MOFT X」』
MOFT X レビュー

スタンドとして、机で作業をしている横にスマホをおいて置けるので便利です。スタンドとしての角度は人間工学に基づいた60度に設定されていて、ちょうど良い角度で使いやすいです。
スタンドの部分も持ち手になり、マグネットも強力で安定感があります。持ち手としても滑りにくくなり、持ちやすくもなりました。

カードケースとしても使える

カードを1枚収納可能で、たたむとカードが隠れます。2枚以上いれのはキツイです。カードを出すときにカメラにひっかかるのが少し不満点ですね。
ワイヤレス充電ができなくなる

MOXT Xを装着するとワイヤレス充電はできなくなります。MOFT Xを使うならコードで充電が必要です。ワイヤレス充電が主流の方は使いづらくなります。

使用感や汚れはけっこう目立つ

1ヶ月しか使っていませんが汚れは目立ちます。表面は糸のホツレや汚れが裏面の粘着力は低下していきます。スタンドとして使っていると下部が粘着力不足で浮いてしまいます。
まとめ【使ってみて良かったこと・悪かったこと】

良かったこと
- スマホスタンドとして使いやすい
- 持ち手は滑りにくくなり、使いやすい
- カードケースとしても使える(2枚以上はキツイ)
悪かったこと
- ワイヤレス充電ができない
- 汚れやすい・粘着力は低下する
僕はiPhone 11 ProとPixel 4を使っていますが、Pixel 4にMOFT Xに装着している理由は軽くて・小さいからです。
両方使ってみて、小さいスマホのほうが使いやすいと感じました。メインのスマホはiPhoneですが、Pixel4との使い分けもうまくいくようになり良かったです。
MOFT Xはワイヤレス充電ができないので、あまり期待はしていませんでした。使い始めてから1ヶ月、スタンドとして、カードケースとして非常に気に入って使っています。気になる方は是非参考にしてください。