デスクまわり

格安LEDテープライト レビュー。Amazon評価高いので購入

2020年10月15日

格安LEDテープライト レビュー。Amazon評価高いので購入

先日、Amazon PrimeセールでLeproというメーカーのテープライトがを試してみることにしました。あまり有名なメーカではありませんがAmazonのレビューも高く、約2,000円で購入できました。

今後、デスク周りをパワーアップさせたいのでテープライトでカッコよくしたいと思います。

デスクライトを導入したい人は是非参考にしてみてください。

Lepro
¥2,399 (2023/03/21 09:42時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大10倍!/
楽天市場
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

格安LEDテープライト レビュー

Leproのテープライト』は内容品はとてもシンプルです。

テープライト「本体」と「コントローラー」、「補強用の両面テープ」が付いていました。テープライトの裏面には両面テープがついて、取り付けるには注意が必要です。

コントローラとテープライトの取付けも簡単です。

テープライト本体を机の側面に付けてみる

両面テープを剥がし、机の裏側に簡単に取り付けられました。あとは電源を入れるだけで、セットアップは完了です。

ライトの電源を入れて実際に使ってみた

ライトは優しい光でとてもカッコいいです。

コントローラーは真ん中のボタンで「電源のON-OFF」、上のCのボタンで「光量の調整」、下のMのボタンで「モードの変更」ができます。

様々な色に切り替えることができる

「青い光」「赤い光」「黄色い光」などシーンに合わせて変えられます。

点滅のモード設定

光の点滅には2つのモード「Flashモード」「Breathモード」があります。

Flashモード

Breathモード

アプリでライトを切り替えることもできる

アプリをダウンロードすれば、電源のON-OFFや色の選択、シーンで設定を保存することもできます。

正直アプリの設定は面倒です。アプリをダウンロードしてアカウントをつくり、Wifiの設定しないと使えません。アプリの設定は面倒ですが、一度設定すればあとは楽になりました。アプリでの操作はわかりやすくカスタマイズも便利です。

まとめ

Leproのテープライト』は格安テープライトですが、とてもカッコよく満足しています。

値段も安いのと、セットアップも簡単です。僕と同じように、一度テープライトを試してみたいと思っている人におすすめです。アプリの設定は面倒ですが、一度設定すればアプリの操作もわかりやすいです。

デスクライトによって生産性が上がるわけではありませんが、デスクがかっこよくなるとモチベーションもあがります。

是非参考にしてもらえると嬉しいです。

Lepro
¥2,399 (2023/03/21 09:42時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大10倍!/
楽天市場
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

-デスクまわり
-